現役人事部長の「採用研究室」

人事部長の「採用研究室」

採用面接に社員研修、査定評価まで…人事部という職場で日々思うことを書きます。企業の人事担当者、学校の就職支援課、就活する学生さんの参考になれば幸いです

就活全般

内定後に本性見せる人

10月1日に無事内定式を終えて、卒業の心配がない人にとって今の時期は、人生でもっとも清々しい毎日かもしれません。 新型コロナのために、海外旅行が難しいという点は本当に気の毒です。 私の会社では、4月1日の入社式まで、2カ月に1回の頻度で会社に来ても…

飛び込みの履歴書

私の会社では、ほとんど中途採用はおこなっていませんが、時々履歴書が送られてきます。 紙の履歴書が送られてくることもあれば、メールのことも。 先週送られてきた履歴書はメールでした。 内容に問題はなく、というよりむしろ「前年比120%の成果を挙げて…

10月1日は内定式

私の会社は、10月1日に社内で内定式をおこなう予定です。 リモートの可能性も想定していますが、感染者が減ってきていることと、内定者(この日まではまだ内々定者)が全員、ワクチン接種を終えていることもあり、おそらく集まれそうかなと思います。 人数に…

インターンの上手な生かし方

昨年から、夏休み頃から始まる下記企業のインターンシップがリモート形式になって、正直楽しくなくなったという声を聞きます。 一方で、地方から参加してもコストがかからないことや、複数のインターンに参加しやすくなったからありがたいという学生もいます…

秋〜年始の合同説明会

2023年新卒採用説明会の準備が始まっています。 先週は、合同説明会の主催会社からスケジュールの提案をいただきました。 主催会社によれば、ZOOMを使ったオンラインと、東京ビッグサイトなどの大会場を使ったリアルの両面で計画しているそうですが、12月以…

エントリー作文の傾向

エントリーする際に、私の会社では作文を提出することになっています。 これは業界にもよるのでしょうが、作文は基礎能力がシンプルにわかりやすい手段と考えていますので続けています。 《恋愛と受験》 とはいえ、私の場合、内容についてはそれほど重視して…

2023年入社の採用説明会で

他社の人事部長との反省会で出た話です。 来春の内定者か決まってホッとする間もなく、2023年入社のweb採用説明会がボチボチ始まっています。 私の会社も含めてすでに、webによる合同セミナーを何度か実施しているのですが、 「残業を気にする学生が増えた」…

人事部長の採用反省会

先日、ようやく内定を出しました。 内定を伝えたあと、水面下でいろいろ駆け引きがありましたが、ひとまず全員が辞退せずに入社予定とのこと。 内定者が確定した日の夜は例年、人事部メンバーで打ち上げビールパーティをするのですが、今年はもちろん新型コ…

潜在能力か、即戦力か

もうすぐ内定を出す時期になりました。 この時期は毎年、プロ野球のドラフト会議が頭に浮かびます。 ピッチャーを補強するか、打撃の即戦力を複数指名するか。優秀な受験者は内定を出しても、競合の会社に持っていかれるリスクがあるのも、ドラフト会議に近…

MARCH未満の大学は大手に就職は無理なのか?

会社によって学歴に対する考え方が違うでしょうから、一言では言えませんが、 「多数の応募者から選ぶためには有効」 だと思います。 例えば、私の会社では早稲田大学卒がとても多いのですが、そもそも早稲田からの応募がとても多いので、書類選考の時点でか…

当社は第1志望ですか?

先日、日経新聞電子版の記事で、 面接官に「当社は第1志望ですか?」と聞かれたら、どう答えればよいか? という記事を読みました。記事では、就活生の4割が「第一志望です」と答えているそうです。 私の会社も、最終面接で聞いていますが、ほぼ全員が「内定…

面接での「視線」と「声量」

新型コロナの影響で、リモート面接になったり、対面の面接でもマスクの着用と、かつてとは違うスタイルになりました。受験する方にとっては、初めての就活というケースが多いでしょうから「こんなものか」と思うでしょうが。ただ、面接官のほとんどは、リモ…

非常事態宣言下の対面面接

東京や大阪をはじめとする地域が、新型コロナウイルスによる事情事態宣言を実施してから1カ月が経ちましたが、ここで更なる延長が決定しましたね。 このタイミングは、各社の採用担当者も頭を悩ませたのではないかと思います。 《リモート面接か、対面か》 …

就活で親の協力は必要か

ダイヤモンドオンラインで、このような記事が出ていました。 ↓ 【就活生が親にされて「よかったこと」「嫌だったこと」ランキング2021】 https://diamond.jp/articles/-/267827 ◉よかったこと 1位「個性を尊重し、自分の活動を肯定してくれた」(42.9%) 2…

「普通オブ普通」の残念ES

前回に続いてエントリーシートの話を。 多くの会社のエントリーシートで入っている項目として、 「最近気になったニュース」 というのがあります。 志望する企業に関するニュースを入れたり、個性を出すような話題を取り上げたり、受験者の皆さん、それぞれ…

応募書類読み始めました

他業界に比べて、ちょっと遅めですが、応募書類(エントリーシート)を今週から読み始めました。 今年の傾向は、新型コロナで外出できなかったからか、作り込んでるなーという印象です。 悪くいうと、あまり突出したものがなくて、うまくまとまっているもの…

インターン学生の評価が上昇

いくつかの部署でWebインターンシップをおこないました。 担当した若手社員に感想を聞くと、ほぼ全員が「去年よりレベルが高い気がする」と言います。 昨年までは、本社に来てもらってのインターンでしたので単純に比較はできませんが、たしかに学生の前のめ…

リモート説明会の回線切れストレス

就活支援会社や、大学主催の企業説明会が続いていますが、途中で回線が切れたり、映像が止まったり……。 30分も話すと、最低1回はトラブルが発生している気がします。 参加してくれている学生も、私たち人事担当者も、リズムが崩れてきついですよね。 主催す…

新入社員が合同説明会デビュー

先日、オンライン合同説明会で、今年4月に入社した新入社員が講師デビューしました。 今年は配属が7月と例年より遅く、リモートワークも多いので、ちょっと無理かなと思っていたのですが、任せてよかったです。 その合同説明会では、他社は人事部のおじさん…

OBOG訪問で「いい」質問

《もったいないを減らそう》 就活の序盤、OBOG訪問をする方も多いと思います。 そこで先輩に聞く質問は、人それぞれ。 「休みはどれくらい取れるのか」や、 残業代、福利厚生について聞くことは、そのOBOGの印象が下がるので良くない、という意見もあります…

インターンの選考基準

建前上は、インターンシップで採用の選考をしてはいけない。就活の早期化となるため…… と言いますが、本当に選考のことを考えないインターンシップなんてやっている企業はあるのだろうか? そんな暇な会社はないと思います。 《感じの良さそうなESは目に留ま…

2021年卒の採用活動スタート

今年は新型コロナの影響で、インターンシップ研修や、合同企業説明会がweb上にせざるを得なくなったため遅れていましたが、さすがにこれ以上引き延ばすこともできず、2021年卒の採用活動を開始しました。 といっても、採用ホームページの構成を作り始めたり…

「体育会系限定」合同説明会がすごかった

前回お話しした合同企業説明会。 リクナビやマイナビは有名ですが、大学の体育会に所属する学生に特化した就活支援会社が存在します。代表的なところで 「スポナビ」「アスリートプランニング」「スポーツフィールド」 など、社名がそのまんまです。 昨年、…

合同説明会は行かなくても…

8月になって、恒例の合同企業説明会が活発になりました。 人事担当者としては、来年4月に入社予定の内定者が決まったばかりで、もう再来年の採用かよ……と愚痴りたいところですが、参戦しないとそれはそれで不安。 ただ、今年は新型コロナの影響で、大ホール…

2022年卒のインターンシップ

採用のHPやSNSのアクセス数が、なぜか増えてきたと思ったら…… もう次の就活が始まっていました。 去年の7月は、関西方面でインターンシップの説明会を開催していた時期です。 夏〜秋のインターンシップをどうするか。zoomを使って開催する話も聞きましたが、…