現役人事部長の「採用研究室」

人事部長の「採用研究室」

採用面接に社員研修、査定評価まで…人事部という職場で日々思うことを書きます。企業の人事担当者、学校の就職支援課、就活する学生さんの参考になれば幸いです

2021-01-01から1年間の記事一覧

面接官を選考中

新卒採用の選考が始まっている会社、これからの会社といろいろありますが、私の会社はまだエントリー募集中ですので、嵐の前の静けさ、という感じです。 むしろ4月1日に入社してくる新入社員の研修メニューをまとめている真っ最中です。 とはいえ、面接の準…

今年はエントリー数が4割増し

まだwebエントリーの途中ですが、 昨年の同時期と比較して、エントリー数が140%になっています。 同業他社に聞くと、今年は新卒採用を控える会社が数社出ました。 その一方で、例年通りおこなう会社は軒並み前年比130%〜150%と、増えているようです。 報道で…

転職に向いていない能力

私の会社は古い会社で、年功序列の要素がいまだに強いのですが、それでも「年下の上司」が増えてきました。 部長職でも、30代が数人おり、それぞれ50代の部下がいます。 30代で部長職になる社員を見ると、 「数字や形ではっきり成果を見せられる」 ようなケ…

飲みニケーション不足のダメージ

新入社員歓迎会に、人事異動の歓送迎会、新年会や忘年会、上司が部下の不満を聞く焼き鳥会…… 新型コロナで飲食をともなう会合が、昨年3月から「原則禁止」となってもうすぐ1年。 いかに普段、職場の飲みニケーションが多かったのか、あらためて気がつかされ…

筆記試験の方式を変えます

新型コロナで昨年の新卒採用は、リモート対応などでバタバタしました。 もうすぐ始まる2022年卒の採用選考も、例年通りとはいかなそうです。 私の会社は、書類選考の後に大きな会場を借りて、数百人が一斉に筆記試験をおこなっていました。 昨年は多人数を一…

今さらながら初めて在宅勤務

先週、1日だけ私自身初めての在宅勤務をおこないました。 何を今さら? という感じですが、人事部は在宅勤務をしている社員のサポートが多いので、なかなか取りにくいのです。 (勤怠打刻を代行したり、保育園に提出する書類を作って送ってあげたり、モバイ…

査定はいつも不公平

私の会社では、年に一度、過去1年間を振り返っての反省と、今後1年間で達成した目標を書いたレポートを、部長に提出します。 提出されたレポート内容と、普段の仕事ぶりをもとに、部長がA〜Eのランクに評価。 これを査定と言います。 査定によって昇給額が変…

子供の受験直前の社員たち

東京は、私立中学校の入試が2月1日に集中していることから、毎年1月になると、受験生を持つパパママ社員の有給休暇が増えます。 今年は新型コロナの影響で、パパママ社員は感染しないように、社内外でマスクを外さないのはもちろん、ランチも社員食堂を使わ…

緊急事態宣言下の新入社員

昨日より、緊急事態宣言に則って、私の会社も ・原則として在宅勤務 ・飲食会合、出張の禁止 と、コロナ対応が再び強化されました。 1月7、8日は、どの部署も積み残した仕事があって、出社率はあまり下がりませんでしたが、来週は、出社する社員は半分以下に…

面接の話が長くなりがち問題

明けましておめでとうございます。 昨日、去年の新卒採用面接で使用した「評価表」を久しぶりに見てみました。 自分が記入した評価欄を見ると、 「話が長い」 「理屈っぽそう」 「明るそう。笑顔の感じがいい」 「地頭よさそう」 なんてものが多かったです。…